英国風インテリアのトイレ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは。リフォーム「ラック」五日市店の西井です。
毎日いいお天気が続いていますね。
洗濯物もよく乾いて主婦としてはうれしい限りですが、
あまり降らないと水不足や農作物への影響が心配です。
適度に降って適度に晴れてくれるといいですが、そう都合よくはいかないものでしょうか・・・
さて、今日は6月10日のブログでご紹介した佐伯区のYさま邸よりトイレリフォームの様子をご紹介します。
トイレ工事にも内窓と同様に住宅ストック循環支援事業補助金を利用していますよ。
■BEFORE


■AFTER


ブルーの小花柄がさわやかな、英国の雰囲気の漂うトイレに変身しました。

真鍮製のタオル掛けと紙巻器はYさまのご要望で「ラック」スタッフが探し出した輸入品です。
紙巻器は古めかしい見た目とは裏腹にトイレットペーパーを入れる部分はワンタッチ式になっているそうです。
最近はいろいろな商品があるものですね。
このように一般的な衛生器具メーカーでは扱っていないものでも、
ご希望があれば「ラック」スタッフが探し出します!
お気軽にご相談ください♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「ラック」では住まいに関するあらゆるご相談をお受けしています。
広島市西区、佐伯区にお住まいの方は、お気軽に五日市店までご連絡ください。
お待ちしています!