
あたたかな浴室へリフォーム♪
こんにちは!リフォーム「ラック」安佐北店の隅です。 3月も残すところ数日になりましたね。 毎年のことですが、1月2月3月は気が付いたら中旬、下旬になり、 桜が咲…

200Vの浴乾でさらに暖かく
こんにちは。リフォーム「ラック」廿日市店の坂です。 娘の高校受験がやっと終わったと思ったら、制服の採寸や提出書類の記入など 入学前にやらなければならないことがた…

アクセントクロスを取り入れたLDK空間☆
こんにちは!リフォーム「ラック」安佐北店の隅です。 実家の両親が、長年のガラケーを卒業しスマホへ機種変更しました。 スクロールする感覚や「ギガ」などの専門用語に…

玄関ドアを替えて暖かく
こんにちは。リフォーム「ラック」安佐南店の山村です。 さて今回はK様邸の玄関工事をご紹介させていただきます。 □工事前 □工事中 □工事後 今回の工事では、LI…

LIXIL 水廻り100万円パック工事
こんにちは。リフォーム「ラック」廿日市店の坂です。 今朝は久しぶりに雪が積もりましたね。 大渋滞していた道路もあったようですが、皆さんは大丈夫でしたか。 さて今…

可動ルーバーで目隠しを
こんにちは。リフォーム「ラック」安佐南店の山村です。 今回は安佐南区のYさま邸目隠しルーバー工事をご紹介致します。 Y様邸では隣家に面した窓が大きく、視線を遮り…

使いやすい門扉に
こんにちは。リフォーム「ラック」安佐南店の山村です。 バレンタインデーが近いので、子供がチョコレートを作ってくれるらしく 「たのしみにしてね」なぜか自信満々です…

2階のトイレをリフォーム
こんにちは。リフォーム「ラック」廿日市店の坂です。 先日お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表されましたね。 今年も30枚位年賀状をいただきましたが、切手シートが…

お家をグルッと一周外構工事【完成編】
こんにちは。リフォーム「ラック」廿日市店の坂です。 連日極寒ですね。 ここまで冷えるのは何年ぶりでしょうか? 山間部方面のお客様からお湯や水が出ないという連絡も…

今年最後のブログです。
こんにちは。リフォーム「ラック」安佐北店の麻生です。 今日は仕事納めで、明日から1/6(水)まで「ラック」は年末年始のお休みに入ります。 今年一年ブログを読んで…