築45年の住まいの全面リフォーム(その4)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは。リフォーム「ラック」五日市店の藤井です。
朝晩はすっかり秋らしくなりましたが、昼間はまだ夏の余韻が残っていますね。
先日14時頃ウォーキングに出た父が帰ってきて第一声、
「○丁目の木でツクツクホウシが1匹で頑張って鳴いていたよ!」と言い、
やはり我が家は蝉を基準に夏を過ごしているんだな、と実感しました。
さて、今日は安佐南区のFさま邸の全面リフォーム工事の様子をご紹介します。
前回までは解体・撤去の様子をお伝えしましたが、今回は床の工事が始まりましたのでその様子をご紹介します。
ラックでは大好評の調湿材「炭八」ですが、Fさま邸でも敷き込みさせて頂きました!
下地組み前の床下に、

隙間なく敷き込みされ、

断熱材も充填しています。

「炭八」の効果については幾度となくブログでは紹介させて頂きましたが、
炭の持つ調湿作用が特殊な不織布のおかげで発揮され、害虫も寄せ付けないキレイな床下を保てます。
今回Fさま邸の様に全面リフォームされる方や、和室の畳新調の際におすすめしていますが、タンスや押入れ用のコンパクトなものもあります。
興味のある方は、お気軽に「ラック」まで五日市店 082-208-5558までご連絡ください。お待ちしています!